Tips
位置情報がうまく受信できない時
- スマートフォンの設定でGPS情報の取得を許可しているかどうか、ご確認ください。またGPSの仕様上、下記のような環境下では電波の受信精度が落ちやすくなる場合がございます。
- ビルや高い建造物付近、トンネルの中など
- 高圧電線など、他の電波が強い場所
- 天候が悪く、空が雲で覆われているとき
- GPS受信環境が悪い状態でランの記録を行うと、実際に走行した距離やタイムにズレが生じる可能性が高くなるため、できるだけ避けてください。
- 古い端末を使用している場合、新しいGPS衛星に対応しておらず、正確な位置情報を得られない場合がありますのでご注意ください。金属類など、電波を遮断する携帯カバーの利用は、避けてください。
実際に走った距離よりも短くなってしまう時
- 曲がりくねった道をコースとして利用すると、実際より短い距離で記録される可能性があります。
- GPSの受信環境によって、実際の走行距離と誤差が生じる場合がございます。
「ネットワークに接続できません」というエラーが表示される時
スマートフォンがインターネットに接続されていないか、無効なWi-Fiネットワークに接続されている可能性があります。端末がインターネット接続できていないと、アプリ内のマップやデータの表示が正しく行えないため、接続状況をご確認ください。
ランの記録中にアプリが停止してしまう時
- スマートフォンの負荷が高まっている可能性があります。ONE TOKYO APP以外のアプリを起動している場合は、それらを終了しておくことで、動作の安定度を上げることができます。
- 最新バージョンのONE TOKYO APPにアップデートの上ご利用いただきますようお願い致します。
ランの記録中にアプリが終了してしまった時
ランを保存する前に、電波受信状況等の理由により強制的に終了する場合がございます。アプリを再起動すると、終了直前までの記録を含む「未保存のラン」の保存が可能となりますのでご確認ください。
※ただし、アプリが終了した状況によっては自動保存が機能しない場合もあります。予めご了承ください。